クレイマンとの戦いも終わり、街の発展の為にのみスキルを使うリムルさん。
娯楽を追求した結果がどうなるか・・・
魔王リムルのお披露目を兼ね、開国祭を予定しているテンペスト。
ヒナタ達とのわだかまりも解け本格的に準備を進める中、
リムルはブルムンドの商人ミョルマイルのもとへ直接出向き、
開国祭での興行に向け作戦会議を始める。2人の悪巧み(?)はどのように結実するのか?
各国首脳へ招待状も届き、テンペスト開国祭への機運は高まっていく――。
本日は転生したらスライムだった件(23)のネタバレまとめです。
転生ものの定番、転生したらスライムだった件も日常編に突入。
首都の発展、といっても発想が異世界基準のリムルさん
凄い事になってきました((((;゚Д゚))))
今回もあらすじから行ってみます(^^)/
転生したらスライムだった件(23)のあらすじ
第102話 各国と招待状
真心こめて、皆様へ 見せます、我らの晴れ姿。
テンペスト開国祭 開催へ
第103話 迷宮妖精
ラミリスさん、出番です
「つまり!!アタシ達はしかるべき場所に引っ越すべきなのよさ!!」
第104話 開催準備
ラミリスさん、住まいの代わりに迷宮を作る
迷宮妖精ですもんね( *´艸`)
ミリムさんも来てさらにアップグレード!
第105話 長鼻族(テング)の馴れ初め
街道の整備のため、テング族との交渉に向かったベニマル
そこで何があったかというと
転生したらスライムだった件(23)の見どころ
第105話 長鼻族(テング)の馴れ初め
街道の整備のため、テング族との交渉に向かったベニマル
そこで何があったかというと
①テング族の長老の娘 紅葉さん 山に孔を掘る計画案があることを聞きご立腹
②アルビス 蛇扱いをされて戦闘開始
③テングの長登場 からのハクロウ恋人説
④というか娘が紅葉さん💧
⑤ベニマル テングの長から紅葉の婿にと指定
⑥ハクロウに尋問決定
結局この話ではハクロウはまだテンペストに戻らず、娘の存在は明らかにはされませんでしたが、凄く楽しみです(笑)
途中部下のゴブエモンの成長やヨウムの王様っぷりも
色々な障害を経て、開国祭へ・・・
次の巻がとても楽しみになる引きになりました( *´艸`)
次も楽しみです。
いつの間にか転生したらスライムだった件も23巻ですね。
このペースだとまだまだお話は楽しめそうです。
ラストまで完走して欲しいですね(*^_^*)
立ち読みはこちらから
いかがだったでしょうか?
こちらのブログでは漫画作品のまとめや新刊を中心にあらすじ、見どころ、感想などを日々更新しております。
これからも投稿していきますので、このブログを気に入ってくださり、また見てもいいかな、と思って頂ける方は読者ボタン、はてなブックマーク、スターを頂ければ幸いです。
見て頂き、ありがとうございました。
他の2023年5月新刊紹介はこちらから