メイトの漫画まとめ速報

漫画は生活の癒し!人気漫画の最新情報・感想と魅力をお届けします。当ブログでは電子書籍にはまった筆者が、新刊や面白い漫画のまとめをネタバレ込みで紹介していきます。面白い漫画探しの参考になれば幸いです。

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画ネタバレへ
にほんブログ村

本ブログにはプロモーションが含まれています

【ネタバレ】逃げ上手の若君 第185話 孫臏1340の感想 おみやげがたくさんできました!結城殿、氷室で何する気((((;゚Д゚))))??

注:本ページにはプロモーションが含まれています。

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

 

DMMにて先行配信決定! 配信日 内容
TVアニメ「黒岩メダカに私の可愛さが通じない」 2025年1月7日 新しいキャラクターとストーリー展開に注目!
魔法使いの約束 2025年1月6日 魔法と冒険の世界へようこそ!
「1分間だけ触れていいよ…」シェアハウスの秘密ルール。 2025年1月6日 ユニークなルールと人間関係に隠された秘密とは?
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画ネタバレへ
にほんブログ村

  

 

\ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない 最新話公開中/

\最新話はシーモアのみ先行配信です/

ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない37話

\マジですか?となる初回購入のみの限定割引/
使わないと損しちゃう

完全新作ストーリー!劇場版 SPY×FAMILY CODE: White

カテゴリ 内容
タイトル 完全新作ストーリー!劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
配信開始日 12月22日
視聴方法 DMMプレミアムなら無料で見れる♪

 

逃げ上手の若君 第185話 孫臏1340が2024念12月23日発売の週刊少年ジャンプ2025年4・5合併号に掲載。

次回は2週間後になります。

 

孫臏は古代中国の兵法家の一人で、孫氏の子孫と言われています。
太鼓を使った戦術もあり、故に今回は孫臏1340としたのかもしれません。

 

  • 北条時行 撤退戦へ
  • バレないように継戦の意を示す

 

Q:油断のさせ方は?

A:太鼓を披露し、その際に雫達が時行と親王をくすぐり下手なフリをさせる

結果

  1. 赤っ恥をかく
  2. 敵方、大笑い
  3. 普段からする太鼓の音で練習をしているのだと思う

脱出がバレないという結果になりました。

 

逃げ上手の若君 第185話 孫臏1340のあらすじ

 

  • 土岐頼遠参戦で撤退へ
  • 小笠原側は土岐参戦を相手に気づかれていると知らない
  • 偵察で知った時行は撤退戦開始
  • 親王と時行で太鼓を叩いて、継戦の意を示す
  • そもそも土岐がくるまで、戦うつもりなかった小笠原は油断
  • 土岐参戦
  • 相変わらずの狂気の人間爆弾
  • 太鼓が囮とバレる

 

最後に土岐頼遠に一矢を報いようと、時行は背後から矢を放つが・・・。

変わらないように見えて、顕家に右肩を貫かれたままの土岐頼遠

今度は左肩で戦力減・・もしくはダメ押しの右肩でしょうか

 

土岐頼遠は史実では1342年12月29日に没となっています。

今回の戦いで打ち取ることはできないでしょうが、大打撃は与えることになりそう。

 

 

 

逃げ上手の若君 第185話 孫臏1340の感想

 

今回は撤退戦を掲載。

撤退の準備中、その後のことも話す皆にちょっとほっこり・・・。

 

ただ

結城三十郎、出家したはずなんですけど、真っ赤な返り血を大量に浴び、袋にナニカを大量に詰め

「おみやげがたくさんできました!」

「家に氷室を作ったのでたっぷり楽しみます!」

 

もう僧侶のハズなんですけど・・・一体ナニする気なんでしょう(;・∀・)

 

今回は土岐頼遠の悪夢再開、と思いきや、やっぱりまともには戦いませんでした💧

刀の先に人間をぶら下げて、ぶん投げて壁爆散とか、バケモノですからね・・・・。

最初の爆弾になった人、「俺の最強の必殺技を見せてやるぜ」

とか言ってたんですが(´;ω;`)

 

顕家戦では初弾になった五郎坊の代わりに、最初の弾になりました。

 

将と鹿を差し替えて、まだいる、と油断させた時行。

太鼓の上には「土岐頼遠、この太鼓の上で死す」の文面が・・・・

 

 

今回も日常と戦闘がバランスよく入っていて、さすがの一話でした✨️

次は2週間先・・・待つのがちょっと大変ですね。

 

 

 

プライバシーポリシー