メイトの漫画まとめ速報

漫画は生活の癒し!人気漫画の最新情報・感想と魅力をお届けします。当ブログでは電子書籍にはまった筆者が、新刊や面白い漫画のまとめをネタバレ込みで紹介していきます。面白い漫画探しの参考になれば幸いです。

【逃げ上手の若君ネタバレ】第168話 宿敵一三三八の 感想

⏳ 話題作『壊職代行』、今がチャンス!

📕 『壊職代行』
1・2巻が7/31まで無料!

最新6巻も配信中!
📅 6月27日には最新7巻が配信!
🎫 初回限定 70%OFFクーポン 併用OK!
「ブラック企業を代わりに“壊”します」——
その正体とは…?

▶ 今すぐ無料で読む(7/31まで)

📌『壊職代行』は コミックシーモア限定配信 です。他の電子書籍サービスでは読めません。

🎯 『壊職代行』は今なら7冊まとめて248円で読めます!

📕 第1巻&第2巻が無料(〜7月31日まで)!
さらに3〜7巻(各165円)をまとめて買っても…

通常価格:165円 × 5冊 = 825円
初回クーポンで → 248円に✨

💡 コミックシーモアの初回限定クーポンは最大70%オフ、まとめ買いも対応、2,000円まで割引OK

\大人気!ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない/

最新話までのネタバレ&先行配信情報まとめ!

ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない37話

\シーモアで38話を読む/

シーモアで先行配信中

祝 アニメ化2026年に決定!

4巻には28話から37話が掲載。描き下ろしは深月たちとの新たな生活「最初の春」

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】

通常990円 → 初回クーポンで297円(税込)!

7割引で買う おすすめ!

【逃げ上手の若君ネタバレ】最新話 第168話 宿敵一三三八の 感想

石津の戦いで敗北し、逃走を始めた北条軍。

潰走と言ってもいいくらいの逃げっぷり。

 

尊氏は逃げるな!と言い、お前のせいで私の人生が狂った!とかサイコパスな発言も。

そりゃあ、時行もキレる。

でも条件最悪すぎて、勝つ見込みはなし・・・。

そんな時、逃げ上手の若君の天性が発動「鬼さんこちらー手のなるほうへー」

と歌い出す!

 

前回もめちゃくちゃおもしろかった潰走1338。

今回もネタバレこみで感想をお伝えします。

\還元率最大60%!!DMMスーパーセール開催中/

 

 

【逃げ上手の若君ネタバレ】第168話 宿敵一三三八のあらすじ

  • 北畠顕家、瀕死でも化粧をする
  • 時行、泣き芸をする?
  • 時行の泣きは罠
  • 泣き芸の見本は北条 泰家
  • 尊氏軍、殲滅される

 

関所での額に「哀れ」と大きく書いた、凄みがある泣き芸は忘れられません。

あれはさすがに納得してしまう・・・。

芸は身を助ける、とは言いますが、まさかココで嘘泣き芸が花開くとは思いませんでした。

 

【逃げ上手の若君ネタバレ】第168話 宿敵一三三八 のポイント

今回の肝は楠木正成

久しぶりに登場しましたが、時行の戦術の師匠はやはり彼ですね。

今回使った戦術は「偽装退却」

 

楠木正成はゲリラ戦を得意としていましたが、戦場を観察し、どうすれば寡兵でも戦えるか、戦術に優れていました。

 

今回は戦術の他、時行の演技力も◎

さすが嘘泣きの達人に教わった方法ですw

 

 

【逃げ上手の若君ネタバレ】第168話 宿敵一三三八 の感想

潰走して、そのまま敗北かと思ってました。

見事に読者も騙されましたが、完璧に尊氏も騙されましたね。

「偽装退却」

確かにこの策は楠木も使っていた記憶があります。

尊氏軍は完璧に油断していましたし、時行の策にボコボコに殲滅、尊氏は逃走しました。

 

しかし、コレ、上手く尊氏を確保したら顕家も救えたかも・・・と残念でなりません。

ただ、尊氏を敗走させたことで、語る時間は確保できそうですね。

 

でも結局、顕家は敗死したけど、石津の戦い、尊氏を敗走させたなら勝利とも言えそう

いえ、被害はこちらの方が大きいので、負けは揺るがないかな

 

嘘泣きも 嘘自害も もういい

人間らしく恐怖に歪め 尊氏

 

味方を刺し、縦にし、馬で乗り越え尊氏逃走・・・。

まさに宿敵!で素晴らしいラストでした✨️

 

松井先生はやはり天才・・・・

尊氏、自害自害って言って、結局しない・・・

尊氏の泣き芸って、自分の魅力を把握しての演技なのか、天然なのか・・・

やっぱり妖怪の類じゃない?