ダンジョン飯 アニメ17話にてライオスにハーピーの卵焼きを食べさせられたカブルー。
本当は今ライオスを殺すべきか?と悩むくらいは嫌でした。
回想にも
- 魔物に追われる人々
- 魔物に親を殺された光景
- 魔物が人間を食べる光景
の3つが頭の中を巡ってましたね。
無料期間一覧、まだの人はチャンス!
初回31日間無料!幅広いコンテンツが魅力です |
---|
カブルーが魔物を苦手な理由
カブルーって故郷がダンジョンの決壊により、魔物に滅ぼされています。
そもそも魔物を食べるという発想自体、普通の人にはないですし。
飲み込めないでずっともぐもぐしてましたね・・・可哀想に(´;ω;`)
でもこれで慣れたのか、最終的には魔物も食べられるようになりました。
何事も経験ってこういうことかな。
カブルーの疑問を解説!
あっさり宝虫に殺されてしまい、雑魚かな、と思っていましたが、中盤から存在感を発揮してきたカブルー。
背景も動機も主人公格という、第二の主人公的な存在でした。
今回はカブルーの疑問についてまとめました。
カブルーの親はどうなった?
ダンジョンの決壊により、魔物が大量に出現。
それにより、村人や親は魔物にやられてしまいました。
西方のエルフのミルシリルによって養育。
剣術などは、その時学んだものです。
ちなみにダンジョン飯に登場する、悪魔に欲望を食べられたエルフ「ミスルン」の元同僚。
他種族の子どもを育てるのは、愛情もありますが趣味ともなっています。
カブルーが嫌われ、うざい理由
- 人のふところに入る為なら、なんでもやる
- 正義感がうざい
- 正義感と実力が見合ってないのがうざい
- 女性に対して軽薄な発言が目立つ
自分のことしか考えていない、変な人。
そう思われても仕方ないのですが、自分の目的のために集中して行動する姿は味方には魅力的。
パーティリーダーであるのも納得です。
女性に対して軽薄な発言は、趣味の人間観察と、育てられた西のエルフのミルシリルが原因でしょう。
今回のダンジョン飯では、主人公はライオスとなっています。
ですが、動機・キャラクター・背景・容姿、どれをとっても総合的に主人公格となってもおかしくない存在でした。
イケメンだから嫌われる、そんな要素もあると思いますw
中盤からライオスサイドとカブルーサイドに話が分かれますが、それも納得しちゃいますね。
ダンジョン飯のアニメでも活躍が期待されます。
カブルーは最後にどうなった?
最終的にカブルーはライオスと友達になりたい!
そんな事を言い出し、ライオスの良き理解者になります。
ライオスが王となった後は、良き友人、理解者として側近の一人として活躍することになります。
人間観察が得意なカブルーです。
取引や管理、対人交渉などは得意分野なので、良い人材として活躍したでしょう。
危険なダンジョンをどうにかしたい!
カブルーの願いは叶えられました。
無料期間一覧、まだの人はチャンス!
初回31日間無料!幅広いコンテンツが魅力です |
---|