アラフォー男の異世界通販生活、アニメ化し人気も高まっていますね。
様々な人気キャラクターがいますが、その中で残念ながらレギュラー落ちをしてしまったアザレアさん。
ケンイチの異世界での最初の女性、天涯孤独の身、愛人狙い・・といったレギュラー化する可能性はありました。
ですが、残念ながらプリムラ・アネモネにヒロインの座を譲ることに。
特殊能力がない上、戦闘能力もない、その点もまずかったのかもしれませんね。
この記事ではアザレアさんについてまとめました!
アラフォー男の異世界通販生活 アザレアの特徴
-
職業: ダリアの町にある宿屋で働く女性。
-
年齢: 18歳。
-
性格: ちゃっかり者で抜け目がない。街の事情に通じている。
-
興味: 甘いものが大好きで、特にケンイチからもらった飴を喜ぶ。
-
行動: 珍しいものを持つケンイチに積極的に近づき、グイグイ迫る。
-
関係性: ケンイチに読み書きを教えたことがあり、彼を気に入っている。愛人にしてほしいと冗談めかして頼むことも。
-
外見: アニメや漫画では特徴的な茶髪の少女として描かれる。
-
声優: アニメ版では久保ユリカが声を担当。
漫画やアニメでは、異世界転移をしたばかりのケンイチにとって最初の女性。
似顔絵やお菓子のお礼に体を提供してきました。
親に関してはコミック版で「父ちゃんいないし」と発現があります。
また小説版ではアザレアについて、ケンイチが親がダリアにいるだろうし・・・と描写している部分がありました。
母親と暮らしている、と思われます。
アラフォー男の異世界通販生活 アザレアのレギュラー落ちの理由
- ミャレーとの関係に嫉妬した
- 怒ったことで、ケンイチから「もういいか」と思われた
- 宿屋の店員ということで、外での活躍メインのケンイチと接点が減った
- そもそも宿屋からケンイチが離れてしまった
ケンイチの異世界での最初の女性、ということでレギュラーになる可能性もあったアザレアさん。
ターニングポイントはケンイチが外で獣人、ミャレーと飲み会をした時ですね。
そこでミャレーと遊んできた、と思ったアザレアさんはぷいっと不機嫌になります。
ケンイチは女性にこだわっていなかったので、別にいいか・・と関わりが減っていく方向へ。
面倒くさいと感じられたのかもしれませんね。
基本的にケンイチは自分第一、でも押しが強い女性には弱い!
でも、自分から追いかける必要がある、と感じた女性はダメ!
アラフォー男の異世界通販生活 アザレアはどうなった?
- 宿屋で店員を続ける
- ケンイチ、ダリアを去る
- その間、関係なし
- ケンイチ、王宮編を経て貴族に
- (ここでコミック版終わり)
- ケンイチ領地を得て、開発をする
- アザレアは稼ぐため、ケンイチの領地へ
- アザレア、ケンイチと主な関わりなく、モブ化
ケンイチが領地を持った時点では、プリムラが妻の座を確保。
王妃や王女にも口説かれている上に、ケンイチは貴族になってしまい、雲の上の人物になってしまいました。
最後にキャラとして明確に出た部分は小説版218話
・・・・・・・・・・・・
「私は、ケンイチとやったんだもんねぇ」
「「「ええええっ!?」」」
女たちの悲鳴にも似た叫び声に混じり、後ろからも声が聞こえてきた。
「ケンイチ、本当ですか?!」
俺の隣で、プリムラが怖い顔をしている。
「ダリアに初めて訪れたときに、彼女には色々と世話になったんだよ」
「そう! 愛人にしてくれるって言ったのよね?」
「それは言ってない」
「もう!」
「色々と教えてもらったり、世話になった対価はちゃんと渡したはずだぞ」
「ううう……私のことは遊びだったのねぇ……」
「ウソ泣きは止めなさい」
「ちぇ!」
・・・・・・・・・・・・
これ以降、ケンイチに脈なしと感じたアザレアは仕事に集中。
最初の説明をするキャラ、で終わってしまったのは残念です。