ということで、今回はアラフォー男の異世界通販生活のまとめ記事を書きました。
会話のテンポもよく、セリフ運びもいい感じで読みやすい作品です。
内容は田舎でスローライフ中の男性が突然異世界に転移、転移先ではステータスウインド、通販サイトシャングリ・ラ、ゴミ箱の3つの能力を得ていました。
ステータスウインドは定番ですねw
身体能力はそのまま、田舎で生活をしていただけあって、通常生活には問題ありません。
そのまま異世界で商人として活動しますが、便利すぎる能力のせいでトラブルに巻き込まれたり、女性に言い寄られたり・・・楽しい異世界生活の始まりです(笑)
期間限定で1巻全て無料で公開もしてます。
アラフォー男の異世界通販生活のあらすじ
アラフォー男の異世界通販生は朝倉一二三(ツギクルブックス)・やまかわ・うみハル先生らによる作品。
Gファンタジーコミックスで連載されていました。
2024年9月号にて5年間の連載を終了しました。
好きな作品でしたし、小説版は続きもあったので残念です。
内容とポイント
- 田舎でスローライフ中のケンイチが突然異世界に転移
- シャングリ・ラ(ほぼ中身はAmazon)という通販サイトが使用可能
- 買い取り機能を活かして、異世界で商人として生活基盤を作る
- 異世界でもスローライフ開始
- 重機なども召喚可能、武器も資金があれば無限召喚可能で戦闘力は高い
- 魔術師の子どものアネモネも味方に、魔術師として育成
- 商人の娘プリムラ・魔術師の娘の孤児アネモネ、獣人のニャメナ・ミャレー、森猫のベルを仲間に旅に出る
主人公ケンイチの能力考察
- ステータスウインドを出せる
- シャングリ・ラという通販サイトを使用可能
- アイテムボックスに10メートルのものまでなら収納、出すことが可能
- ゴミ箱でなんでも廃棄可能
- シャングリ・ラは買い取り機能付き、異世界のものを換金し、手元に通販で出現させる
- 身体能力は普通だが、現代使用なため身長は高め
- 商人として活動、横のつながりも活用し独自のコミュニティを構成
- アラフォーだが、男性らしく性欲などはしっかりある 勢いに負けるところも
- 重機も購入可能 召喚獣扱いで戦闘に使用
- 7巻終了後、聖騎士に。ネックだった防御力、生存能力UP
漫画版 打ち切り?最終回のネタバレ
この世界で共に生きていくエンド。
王宮にて、ドラゴンとの戦いを強制。
家族を危険にさらしたため、一度は激怒し王宮を破壊しようとするが、王女の懐柔により、王の許しを得て落ち着く。
王妃の部屋のあった呪のツボの発見の件などの報酬もあり、ケンイチは準男爵に。
領地も得て、一代限りの貴族としてスローライフを過ごす。
おまけで王女と王妃もついてきました。
だって、あの王妃だと迫力ありすぎて、王様に世継ぎができない・・(´;ω;`)
アラフォー男の異世界通販生活のあらすじ・魅力を紹介
1巻のあらすじ・ネタバレ
- 異世界転移: アラフォーの独身男、ケンイチが突如として異世界に転移。
- チート能力: ケンイチが巨大ネット通販サイトを使えるチート能力を持つ。
- 危険な森: 訳もわからず異世界の危険な森を進んでいく。
- スローライフ: その能力を使い、ケンイチは異世界での悠々自適なスローライフを目指す。
- 目標: 冒険と日常のバランスを取りながら、理想の生活を築く。
一巻は自分の能力把握、生活基盤を作るまでのストーリー構成。
商人ギルドに登録し、重要な人物である獣人のミャレー、商人仲間のアナマ、マロウ商会長女プリムラと出会う。
しかし、ショベルカー強い・・・!!
2巻のあらすじ・ネタバレ
- ケンイチの決意: 異世界に転移したケンイチが自由気ままなスローライフを楽しむことを決意。
- チート能力: 通販サイトが使えるチート能力を駆使し、日常を満喫。
- 様々な出会い: 異世界での新しい友人や知人との出会いを経験。
- 事件発生: 親しくしていた商人の娘・プリムラが野盗に捕らわれる。
- 展開の変化: ケンイチのスローライフが試される新たな冒険の始まり。
- 新しく孤児のアネモネ(魔術師の娘)が家族に
冒険者ギルドに登録。
複式簿記やガチャポンプなど、他の異世界人の存在も感じつつ生活を送る中、自転車の絵をマロウに説明、足漕ぎ式の自転車がドライジーネの名称で流行。
プリムラが野盗にさらわれ、ケンイチが救出に向かい、武力もあることを示すことになる。
宿屋の看板娘のアザレアさん、そのまま迫って愛人になるかと思いきや、子どものアネモネがケンイチと一緒に寝泊まりすることで、難しくなり流れましたね💧
ここがアザレアルートとアネモネルートの境目になったようです。
小説版では後半にアザレアは出てきますが、漫画版では出番は終わりです(´;ω;`)
3巻のあらすじ・ネタバレ
- 新天地での生活: 貴族にバレることを避け、街から脱出、新しい生活を始める。
- 病の子ども: 近所の子どもが病にかかり、治療のための薬を探す必要が生じる。
- 稀少な実: 薬となる稀少な実を求めて探しに出かける。
- エルフの縄張り: その実が見つかる場所がエルフの縄張りであることが判明。
- エルフと仲良くなる
- ケンイチ、プリムラに確保されるw
貴族にバレて確保されることを恐れ、マロウ商会に黙って街を脱出したケンイチ。
アネモネと森猫は一緒、ミャレーもあとから着いてきましたw
魔導書も道具屋で購入可能になり、アネモネが魔術師として覚醒していくことになります。
メインはエルフの村での交流。
Q:カカオドリンクに砂糖を足すとどうなる?
A:チョコレートドリンクになります。
「この味はエルフを堕落させる味だ 認めるわけには・・・」
プリムラ、無事ケンイチを確保(心身ともに)
「今日ここで 私を女にしてくれるまで行きません!」
4巻のあらすじ・ネタバレ
さすが本物の商人は違いますね。
後進の育成、支店化、複数店舗経営であっというまに年商2億のお店ができました。
旨味調理料の威力は凄まじい・・・。
今回は冒険らしく、近所の洞窟で巨大蜘蛛退治も掲載。
アネモネのファイアーボールも加わり、さらに物理のショベルカー、歩兵のクロスボウで戦力はさらに強化されました。
5巻のあらすじ・ネタバレ
- プリムラの店の嫌がらせを貴族を使い、無事再開開始
- スモークサーモンの製法を売ろう!
- ユーバトリウム子爵正室カナン登場
- ハイプロテクションの魔導書と引き換えに、水路工事の依頼を受ける
- プリムラとアネモネ、どっちが一緒にケンイチとお風呂に入るか騒動
- ユーパトリウム子爵様はこっちがわの人間だった(趣味人)
今回からは貴族との関わりが増加。
商売の規模も拡大しつつ、生活範囲が広がっていくことになります。
どうしてこうなった?と言いたくなる流れですが、有能な現地人が異世界のチートな道具を使うとどうなるか・・・という話かもしれませんw
6巻のあらすじ・ネタバレ
- 悪徳商人ソガラム征伐
- 生活がさらに豊かに
- 王様からの呼び出しを受ける
- 猫はワイパーの左右の動きに耐えられない件
- リリス王女、ケンイチを気に入る
- 王宮のネズミ退治の依頼を受ける
「気になるにゃー 気になるニャー」
「ああ もう!我慢出来ないぜ!」
は草www
客がいて売るものがあれば
汗を流すのが商人ですから
ってプリムラさん、本当に商人の鑑ですね✨️
7巻のあらすじ・ネタバレ
- 毒で王宮地下のネズミを一網打尽
- 王女、ドライヤーとシャンプーなどを気に入る
- 王女、チョコ菓子を気に入る
- 甘くて美味くて‥甘くて上手いにゃ!
- 王宮のレイス騒ぎ
やっぱりドライヤーや髪がサラサラになるシャンプー類、カレーは正義ですね。
文明の利器ってやっぱり凄い!
カカオがエルフ独占の設定もよく、チョコレートの魅力がさらに高まりました✨️
確かに贈答用のチョコレートって凄いですもんね・・・。
結局ネズミは700匹以上、大ねずみも5匹以上・・・こりゃ冒険者もやりたくないはずです(;・∀・)
8巻(完結)のあらすじ・ネタバレ
2024年12月27日発売予定。
- 51話から掲載 王様との謁見が決定
- 洞窟グモは良い装備素材、オークションへ
- 謁見の場にて 突然の戦闘開始
- 魔術師召喚 VSレッサー・ドラゴン戦
- 57話で最終回
- 番外編を3話掲載
洞窟グモって軽くて固い、しかも魔法に耐性がある。
その上、アイテムボックス持ちじゅあないと運べませんし、レアモンスターだから遭遇しにくい。
装備品まで生成すると、1億円を超えるとか・・・。
番外編のネタバレはこちらから
アニメ化情報
放映予定 ただし、順次増えていきますので、後日DMMプレミアムなどでも視聴可能になると思われます。
早くみたい場合はATーXですねw
AT-X
1月9日より 毎週 木 曜
21:00~
リピート放送:毎週(月)9:00~/毎週(水)15:00 ~
TOKYO MX
1月9日より
毎週 木 曜
22:30~
BS11
1月9日より
毎週 木 曜
24:30~
カンテレ
1月9日より
毎週 木 曜
26:55~
2025年1月9日の22:30
まとめ
好きな作品なだけに打ち切りみたいな終了の仕方は残念でした。
小説版、本来なら今後は番外編の流れ、聖騎士化、領主として拡大、の流れになっていきます。
とはいえ、王宮編までで一段落、というのもある意味納得はしています。
今後はちょっと惰性かな?と思える時もありましたし。
一番美味しいところで終了!
と思っていいかも?
2025年1月9日のアニメ開始が楽しみです。