メイトの漫画まとめ速報

漫画は生活の癒し!人気漫画の最新情報・感想と魅力をお届けします。当ブログでは電子書籍にはまった筆者が、新刊や面白い漫画のまとめをネタバレ込みで紹介していきます。面白い漫画探しの参考になれば幸いです。

19番目のカルテ 徳重晃の問診 9巻のネタバレまとめ!読んでわかる総合診療の大切さ

⏳ 話題作『壊職代行』、今がチャンス!

📕 『壊職代行』
1・2巻が7/31まで無料!

最新6巻も配信中!
📅 6月27日には最新7巻が配信!
🎫 初回限定 70%OFFクーポン 併用OK!
「ブラック企業を代わりに“壊”します」——
その正体とは…?

▶ 今すぐ無料で読む(7/31まで)

📌『壊職代行』は コミックシーモア限定配信 です。他の電子書籍サービスでは読めません。

🎯 『壊職代行』は今なら7冊まとめて248円で読めます!

📕 第1巻&第2巻が無料(〜7月31日まで)!
さらに3〜7巻(各165円)をまとめて買っても…

通常価格:165円 × 5冊 = 825円
初回クーポンで → 248円に✨

💡 コミックシーモアの初回限定クーポンは最大70%オフ、まとめ買いも対応、2,000円まで割引OK

\大人気!ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない/

最新話までのネタバレ&先行配信情報まとめ!

ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない37話

\シーモアで38話を読む/

シーモアで先行配信中

祝 アニメ化2026年に決定!

4巻には28話から37話が掲載。描き下ろしは深月たちとの新たな生活「最初の春」

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】

通常990円 → 初回クーポンで297円(税込)!

7割引で買う おすすめ!

19番目のカルテ 徳重晃の問診 9巻、最新刊が発売されました。
今回も症例への気づき、私達が気をつけないといけない点など、わかりやすくストーリーになっています。

 

得に気になったのは、ワンオペではカンペキなんて出来ない、という点。
昔なら祖父母に頼れましたが、今は頼れる大人って減ったんですよね💧
でも頼らないと、ストレスはたまるばかり。
外注が流行るのも納得です。

 

この記事のポイント

  • 自分のことは自分が一番わかる
  • 自覚には他人からの気づきも必要
  • 責任は大事、でも持続可能であることはもっと大事

19番目のカルテ 徳重晃の問診 9巻のあらすじ

19番目のカルテ 徳重晃の問診 9巻【特典イラスト付き】


総合診療医・徳重晃。
今回の得重先生の患者様は・・・・

これらの問題への対応が本巻では描かれています。


19番目のカルテ 徳重晃の問診 9巻の内容

第37話 自分の専門医
第38話 責任という色眼鏡
第39話 本当に大事な時期
第40話 少しの不便と大きな不安


19番目のカルテ 徳重晃の問診 9巻の感想・レビュー

19番目のカルテ 徳重晃の問診 9巻【特典イラスト付き】

亜急性甲状腺
聞き慣れない病気ですが、バセドウ病に近いみたいですね。
なんとなく不調になっていく・・・。

  • 自分の違和感を自覚
  • 気遣いをしてくれる友人
  • 素直に行動できたこと

この3つそろって、無事、回復に向かうことが出来ました。


忙しいから、と病院へ行かない人、多いですもんね。
海外と違い、日本は皆国民健康保険に入っています。
おかげで少ない負担で受診可能、幸せな生活にも繋がっていきます。

 

総合診療は専門医へとつなげる仕事。
全てを治すわけじゃない、でも友人同士で不調に気づき、早期発見はできるようになったら?
確かにその方がいい社会なのかもしれませんね。


あと、今回実感したのは、助け合いって大事である、ということです。
一人で全てを支えるのは無理ですし、逆にストレスで攻撃してしまう未来もあり得る。
責任にこだわらないのって、大事・・・。

是非、この一冊は読んで欲しいです!

しかし、もうすっかり滝野先生も外来患者の対応はバッチリになってきました。
最初は徳重先生の後ろにいただけだったんですが、頼りがいが出てきましたね。
次回も楽しみです。

 


19番目のカルテ 徳重晃の問診 9巻のまとめ

19番目のカルテ 徳重晃の問診 9巻【特典イラスト付き】

シリーズ名        19番目のカルテ 徳重晃の問診
作家           富士屋カツヒト 川下剛史
掲載誌・レーベル     ゼノンコミックス
出版社          コアミックス
ページ数         163ページ
配信開始日        2024/04/19 00:00