メイトの漫画まとめ速報

漫画は生活の癒し!人気漫画の最新情報・感想と魅力をお届けします。当ブログでは電子書籍にはまった筆者が、新刊や面白い漫画のまとめをネタバレ込みで紹介していきます。面白い漫画探しの参考になれば幸いです。

【みいちゃんと山田さんネタバレ】結末と考察、全話ネタバレガイド|ストーリーとキャラ関係を完全整理、ムウちゃんの謎も解説

⏳ 話題作『壊職代行』、今がチャンス!

📕 『壊職代行』
1・2巻が7/31まで無料!

最新6巻も配信中!
📅 6月27日には最新7巻が配信!
🎫 初回限定 70%OFFクーポン 併用OK!
「ブラック企業を代わりに“壊”します」——
その正体とは…?

▶ 今すぐ無料で読む(7/31まで)

📌『壊職代行』は コミックシーモア限定配信 です。他の電子書籍サービスでは読めません。

🎯 『壊職代行』は今なら7冊まとめて248円で読めます!

📕 第1巻&第2巻が無料(〜7月31日まで)!
さらに3〜7巻(各165円)をまとめて買っても…

通常価格:165円 × 5冊 = 825円
初回クーポンで → 248円に✨

💡 コミックシーモアの初回限定クーポンは最大70%オフ、まとめ買いも対応、2,000円まで割引OK

\大人気!ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない/

最新話までのネタバレ&先行配信情報まとめ!

ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない37話

\シーモアで38話を読む/

シーモアで先行配信中

祝 アニメ化2026年に決定!

4巻には28話から37話が掲載。描き下ろしは深月たちとの新たな生活「最初の春」

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】

通常990円 → 初回クーポンで297円(税込)!

7割引で買う おすすめ!

7月13日追記 13日は休載 次回マガポケ掲載は7月20日です。

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

本記事は、みいちゃんと山田さんの最新話から結末までの全話ネタバレガイドです。

物語を全話通して整理したい方や、キャラの関係性・伏線・物語の核心を知りたい方に向けて、各話の内容や見どころ、ムウちゃんの謎など考察ポイントをわかりやすくまとめています。

7月6日に最新話である19話(2)人生計画の内容を更新しました。

7月13日は休載、次回は7月20日に掲載予定です。

 

『みいちゃんと山田さん』は、結末であるみいちゃんの死から始まり、それを振り返る形で構成された、社会問題としても語られる話題作です。

主人公のみいちゃんが過去のトラウマや複雑な家庭事情を抱えていました。

学生時代から始まった性依存や、キャバクラでの枕営業、それらの問題も抱えつつ、山田さんとの関係を通じて少しずつ成長していく姿が描かれています。

山田さんはどこかミステリアスで、過去に母親に強く束縛されてきた背景があり、男性的な存在感を感じさせるキャラクターとして表現されることもあります。

二人が花火大会で将来を語り合ったり、部屋で故郷のはっと汁を一緒に食べたりと、特別な時間を重ねながら心を通わせていく様子が見どころです。

本記事では、この二人の特別な時間や、物語の核心に迫るネタバレ内容を含めて、結末まで詳しく解説していきます。

 

第1話から最新話(第19話)までの展開を通して、登場人物の関係性、象徴的なシーン、物語が問いかけるテーマまで、ガイド形式で網羅的に解説します。

📌 注意
本記事には『みいちゃんと山田さん』の重要な展開に関するネタバレが含まれますので、ご注意ください。

 

📝この記事でわかること

  • 『みいちゃんと山田さん』の簡単なあらすじと物語のポイント
  • 山田さんの正体に関する考察と読者の解釈
  • 『みいちゃんと山田さん』の第1話から最新話(第19話)までの全話ネタバレガイド
  • みいちゃんと山田さんの関係性に隠された意味
  • 結末と最終回までの考察
  • 無料で読む方法と配信サービスの情報

📕 シーモア初回登録限定!

初めての方限定で70%OFFクーポンがもらえるチャンス✨

クーポンは複数巻まとめ買いOK! 最大2,000円まで割引できます。

例えば、2巻・3巻(各792円)は本来1,584円ですが、クーポンを使えば475円で一気に読めます!

🎁 限定クーポンを取得する

目次

📘 第1話〜第19話の各話ネタバレ感想まとめ(タップで開く)

【ネタバレ】『みいちゃんと山田さん』あらすじとポイント

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

2012年の新宿を舞台に、キャバクラ嬢として働く山田さんは、新人として入店してきたみいちゃんと出会います。みいちゃんは中卒で、漢字が読めないうえに空気を読むこともできず、周囲からは「可哀想な子」として軽んじられていました。

しかし、そんな彼女の一生懸命な姿に触れ、山田さんの心には少しずつ変化が生まれていきます。本作は、キャバクラで働き始めたみいちゃんがやがて殺されるまでの12ヶ月間を描いた、衝撃的で切実な人間ドラマです。

山田さんの視点には、みいちゃんの親に対する問題意識に共感する気持ちもありますが、それ以上に「こんな人生もあるのか」という未知への探究心が強く感じられます。そのため、この作品は登場人物に感情移入しすぎることなく、読者自身も一定の距離を保った冷静な視点で物語を追うことができます。

みいちゃんの特徴

みいちゃんにはいくつかの際立った特徴があります。倫理観が希薄で、「ペロペロすれば大丈夫」という無邪気な価値観で生きており、知的能力はあまり高くなく、他人の感情を想像することが苦手です。また、怒られることを極端に嫌い、癇癪を起こしやすい傾向もあります。世間とはずれた価値観を持ち、悪気がないままにトラブルを引き起こしてしまうのです。

発達障害精神疾患の可能性は明らかではありませんが、みいちゃんの行動には「何が悪いのかわからないまま突き進んでしまう」という危うさが見られます。たとえば、キャバクラの従業員の素顔を無断でSNSに投稿するような無神経さがあり、その無邪気さゆえに読者は常にハラハラさせられる展開となっています。

【みいちゃんと山田さんネタバレ】主な登場人物紹介

山田マミ(やまだ まみ)

文学好きな大学生でキャバ嬢。

「山田さん」の呼び名で親しまれる。控えめな性格だが、みいちゃんの境遇に心を寄せて見守り続ける存在。

過干渉な母に育てられたことで内面に傷を抱えているが、みいちゃんの死後も墓参りを欠かさず、絵を描くことが特技。

中村実衣子(なかむら みいこ)

「みいちゃん」と呼ばれる、幼さの残る21歳のキャバ嬢。

読み書きが苦手で社会性に課題があり、愛情に飢えたまま大人になった。

性に依存し、過去のトラウマと自己否定に苦しむ。

2013年時点で故人となっており、その生い立ちは重く切ない。

ココロ

理知的な有名大生でキャバ嬢。

現実主義でみいちゃんに勉強を教えようとするが断念。SNSトラブルで距離を置くも、後に助言する場面も。

山田とは対照的に「夜職と自分は違う」と一線を引き、就活に注力している意識高めの現実派。

桃花(モモさん)

キャバクラのリーダー格で鋭い観察力を持つ毒舌家。

みいちゃんの行動や特性を的確に把握し、店の治安を守る役割も果たす。

サディスティックな一面もあるが、現実をしっかり見据えた発言が多く、場の空気をコントロールする達人。

ニナ(新人キャバ嬢)

昼職経験ありの元OLキャバ嬢。ミスや言動のズレで浮きやすいが、ある程度自覚があるタイプ。社会性に欠けるが、自分の欠点を理解できる分、みいちゃんよりは適応力がある。36歳の描き下ろしでは一般職に就いている姿も描かれている。

店長

キャバクラ「Ephemere」の店長。55歳。

トラブル続きのみいちゃんをあえて採用し、何かと気に掛ける懐の深い人物。

万引き時の引き取りなど、口は悪いが面倒見が良く、店の空気をうまくコントロールしている。

鈴木茂雄(シゲオ)

みいちゃんにガチ恋している中年男性客。

自分こそ本命だと思い込んでおり、現実を受け入れられずに苦しむ。

女性蔑視的な思想が強く、他のキャストには嫌悪感を持っている。

母親の介護を任せる気満々の独善的な人物。

マオ

みいちゃんのDV彼氏。小太りで自称IQ130。

暴力と甘言でみいちゃんを支配し、金を巻き上げる。情緒不安定なサイコパス的存在で、みいちゃんの孤立と依存を強めている危険人物。

通報を拒否されるほど深く支配している。

榎本睦(ムウちゃん)

みいちゃんの幼なじみで一緒に上京。知的障害の診断を受け、現在は福祉作業所で働く。素直で情緒は安定しており、風俗には戻らないと決意。

みいちゃんを拒絶せず、再会後も「友達でいたい」と伝える優しさを持つ。

 

みいちゃんと山田さんの親・家族関係

 

山田マミの母

山田の毒親。幼少期から勉強漬けにし、欲求を全て否定する教育虐待を繰り返す。大学生になっても支配を続ける過干渉ぶりで、山田に強い罪悪感と自己否定感を植え付けた。物語における“親からの呪縛”の象徴。

中村芽衣子(みいちゃんの母)

実兄との間にみいちゃんを授かる。知識・常識に欠け、育児や教育にも無関心。癇癪持ちで気分屋、娘への愛情は希薄。育児は兄ありきで、離別後はほぼ放棄。娘に手を上げる描写もあり、家庭の歪みを象徴する存在。

みいちゃんの父(芽衣子の兄)

実妹との間にみいちゃんをもうけたが、子どもに対しても無関心で想像力が欠如。北海道へ姿を消し、行方不明に。表情や服装が子どもっぽく、言動も未成熟。育児や家庭への責任感は皆無で、逃避的に生きている。

おばあちゃん

中村家の祖母で、唯一の健常者と思われるが価値観は古く、世間体重視。娘や孫の療育を拒み続けた。みいちゃんのことを「義務」で育てており、愛情はほとんどない。名を呼ばず距離を取りつつ、最低限の援助だけはしていた。

過去編(みいちゃん子ども時代 小学校 中学校)

郷田(ごうだ)

みいちゃんが小1の時の担任。ジャージ姿の中年男性で、生徒をいじって笑いを取るタイプ。みいちゃんを貶めてクラスの秩序を保つ指導で、特性や家庭環境を一切見ようとせず、彼女を不登校のきっかけに追い込んだ張本人。

須崎奈々(すざき なな)

小3時の担任。若い女性教師で、みいちゃんの支援が必要な特性に気づいた数少ない大人。支援学級を提案するも、芽衣子と祖母に拒絶されてしまう。みいちゃんからも誤解され、不信を抱かれる結果に。温かくも報われなかった存在。

ムウちゃんママ

ムウちゃんの母。きちんと育児に向き合う健常の母親で、地域で唯一中村家と親交があった人物。発達の遅れに気づいてはいたが、療育の必要性までは理解しておらず、結果的に普通学級へ進ませてしまう。愛情深さが救い。

1年A組の先生(中学)

みいちゃんが中学入学時に担任となった男性教師。小学校時代からの悪評を知っており、入学直後からストレスでやつれていく。授業中の奇行に対応するが、理解も支援も諦め気味。「邪魔せず座ってくれればそれでいい」が本音。

佐藤(さとう)

みいちゃんの初恋相手。中1時のクラスメイトで、文学好きで穏やかな男子。優しく接するも、性行為を求められて拒絶。以後絶縁。繊細かつ潔癖な性格で、歪んだ愛に耐えられなかった。みいちゃんの愛情依存の原点となった存在。

皐月(さつき)

中学で唯一みいちゃんに優しく接した女子。恋するみいちゃんを応援するも、彼女の万引き事件をきっかけに距離を取る。典型的な「いい子」だが、社会的圧力に抗えず離れていった存在。みいちゃんの孤独を加速させた一因でもある。

雪奈(ゆきな)

佐藤を巡ってみいちゃんと対立する恋敵。嫉妬深く、悪意を隠さない性格。みいちゃんに強い敵意を持ち、彼女の破滅を望む。その後、佐藤と結ばれたように見えたが、実は振られていたことが短編で描かれている。

ポニーテールの女子(名前不明)

雪奈の親友。みいちゃんの心の隙を突き、悪意ある嘘の性知識を吹き込み万引きへ誘導。不良に暴行させるなど悪辣非道。みいちゃんの性依存と自己肯定感の崩壊を招いた張本人で、物語最大級の加害者といえる。

 

【みいちゃんと山田さん】結末と最終回までのストーリー全体の流れ(ネタバレ含む)

 

※ここから先は物語の重要なネタバレを含みます。結末を知りたくない方はご注意ください。

物語は、みいちゃんの遺体が発見される衝撃的な場面から始まります。

彼女の手首には縛られた痕があり、身体には薬物注射や打撲の痕跡が残っていて、その最期はあまりにも痛ましいものでした。

ここから時間軸は過去に遡り、彼女がなぜこのような結末を迎えたのか、その背景が描かれていきます。

 

結末に至ったポイント

  • みいちゃんは発達障害がある
  • 中卒だが、ちゃんと通ってもいない
  • 知識や客観的な判断力が低く、すぐ騙されてしまう
  • プライドだけは高く、怒られるのは嫌、地味な仕事も嫌
  • 承認欲求が強い
  • 頼りになる家族、知人の不在
  • 東京へ出るが搾取されるのみ
  • 山田さんという友人は出来たが、自分から手放してしまう

同じ地域出身、同じく発達障害のムウちゃんは福祉とつながり、作業所で仕事をし、きちんとした人生に戻ることができていました。

東京だから搾取された、という声もありますが、結局は本人の問題、社会の福祉から取りこぼされてしまった存在なのでしょう。

 

みいちゃんの人生は、幼い頃から過酷な環境の中にありました。

障害を持つ親のもとに生まれ、母親からのネグレクトにより、ゴミを漁って生活する日々。小学校も中退し、誰からも顧みられずに育ちました。中学生になると、好意を抱いた佐藤くんに近づこうとして同級生に騙され、コンドームの万引きに加担させられます。

その後、不良たちに暴行される中で「体を許せば仲良くなれる」といった歪んだ価値観が形成されていきました。

 

その後、祖母に家を追い出され、みいちゃんは宮城から東京へと上京します。

そこで出会うのはDV彼氏や搾取目的のキャバクラ客たち。

やがて生活は立ちんぼや薬物に依存するようになり、どんどん追い詰められていきます。

山田さんと出会い、一時的に同居する場面もありますが、結局は再び彼氏のもとへ戻り、暴力の連鎖の中でみいちゃんの人生は終わりを迎えてしまいます。(これはTwitter版ですので、コミックでこうなるかは不明)

 

 

結末の要因

2025年4月30日時点での情報によれば、みいちゃんの死因は暴行、栄養失調、または薬物の過剰摂取と推測されています。犯人については、DV彼氏、キャバクラの客、あるいは立ちんぼ時代の客など複数の可能性があり、連載がまだ完結していないこともあり特定には至っていません。

物語に登場する山田さんは、常にみいちゃんのそばにいた存在ではありましたが、最終的に彼女を救う力はありませんでした。連載はX(旧Twitter)での投稿から途中で終了し、現在はマガポケへの移行により、新たな展開が始まろうとしています。

X版では、山田さんがみいちゃんをDV彼氏から守ろうと奮闘する描写もありましたが、その展開は現行連載では削除されたようです。2025年4月27日の更新では、夏の日にみいちゃんがいなくなった描写があり、今後は新しいオリジナルストーリーへと進んでいく兆しがあります。

📘ネタバレを読んで気になった方へ

『みいちゃんと山田さん』の3巻が6/23配信開始✨
初回限定クーポンで2巻&3巻が70%オフで読めます!

📖 シーモアで3巻を読む

 

【みいちゃんと山田さんネタバレ】各話まとめと感想ガイド:みいちゃんの人生を追体験

本記事では、『みいちゃんと山田さん』の各話について、時系列順にネタバレ感想をまとめています。物語の流れを整理しながら、みいちゃんの人生の変遷を追体験できる構成となっています。

気になるエピソードだけを読むのも良し、最初から最新話まで一気に振り返るのも良し。それぞれの回に込められた意味や展開を丁寧に振り返りながら、作品全体の深みを感じていただければと思います。

 

第1話「一か月目」ネタバレと感想(1巻)

みいちゃんの墓前で山田さんが手をあわせる場面から開始。

場面は飛び、ストーリーは2012年1月新宿・歌舞伎町のあるキャバクラから始まる。

21歳でみいちゃんキャバクラ初体験、しかも激戦区の歌舞伎町。

最初から詰んでいる気がしますが、お客の服を濡らしてしまったり、名刺の名前は本名だし、危なっかしい。

でも本採用

「断言するわ 絶対こいつなんかやらかすよ」

 

山田さんはさ、庇うけど多分合ってる・・・。

ラスト衝撃の「みいちゃん死亡シーン」で終わる、悲劇が確定している物語です。

 

マガポケ公式サイトはこちらから

みいちゃんと山田さん | 【第1話】1か月目 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

 

第2話「べんきょうの時間」ネタバレと感想(1巻)

山田さんは大学生だけど、サボリ気味。

ゴミ箱には母親からの手紙が山積み、電話もかかってきている。

手紙の内容を見る限り、就職先のリストを送ってきたり、過干渉がすぎる様子。

 

大学生キャバ嬢のココロちゃん登場。

そしてみいちゃんが中卒だけど、小学校もあやしいのが発覚。

さすがに「青い花」も読めないのはおかしいですしね💧

 

こころちゃん「こういう可哀想な人って放っておけないの」と勉強を教えることに。

  • 一日目 間違い指摘でキレるみいちゃん
  • 二日目 宿題忘れてキレるみいちゃん
  • 三日目 わかんなくてテキストを破くみいちゃん
  • 四日目 終了

 

さすがに無理じゃないかなあ・・・。

ココロちゃんは悪くないと思うの。

 

マガポケ公式サイトはこちらから

みいちゃんと山田さん | 【第2話】べんきょうの時間 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

第3話「特別なままでいて」ネタバレと感想(1巻)

お店のSNSに同じキャスト、こころちゃんの顔写真を載せちゃうみいちゃん。

キャストのモモに指導という名目でいびられ、泣くみいちゃん。

さすがに山田さん、一言やりすぎじゃ・・・と言いに行くけど・・・。

 

  • みいちゃん、山田さんからSNSに顔写真禁止とか何回説明してもわからない
  • みいちゃん、コップをプラスチックのマグカップへ変更(割るから)
  • 落ち込むけど、山田さんに絵を書いてもらってテンションアップ
  • みいちゃん指名が多くなっていく

売れっ子にはなった。

でもそれは鬼枕している代償だった。

 

自分より圧倒的に下の人がいるから、気分がよくなるらしい。

だからそのままがいい、でも確かに説明してもわかんないしなあ・・・💧

 

マガポケ公式サイトはこちらから

みいちゃんと山田さん | 【第3話(1)】特別なままでいて / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

 

第4話「雪降る日」ネタバレと感想(1巻)

バレンタインイベント。

バレンタインは投資期間 これが来月数百万のシャンパンに化けるのだ

キャバクラって怖い・・・。

 

みいちゃんと客の匂いに違和感を感じる山田さん。

 

みいちゃんへの贈り物の人形の中身には盗聴器と隠しカメラ

「客からもらった怪しげなもんはゴミ箱へ直行!これ鉄則!」

確かに怪しいし、何考えてるかわからないですしね。

 

そこからみいちゃんの問題行動が多くても、クビにならない理由が明らかに

  • ボートとヤッてる
  • 鬼枕で売上確保
  • ドライバー お前もか
  • お金が足らない時は大久保公園でたちんぼ

お金払わないと彼氏にあってもらえないらしい

意味わかんないし、ホストじゃないの・・??

これは2012年2月29日の出来事。

 

マガポケ公式サイトはこちらから

みいちゃんと山田さん | 【第4話(1)】雪降る日 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

 

第5話「みいちゃんの友達」ネタバレと感想(1巻)

みいちゃん、コンビニで万引きしてキャバクラ店へ連絡。

警察には通報されず、ペロペロして許してもらったらしい。

 

ムウちゃんことムツミちゃんから、みいちゃんに連絡がくる。

どうも風俗で勤務していたらしい、しかもNGなし。

万引きを繰り返し、執行猶予中も万引き、刑務所に。

 

ポイント

ムウちゃん、福祉とつながり、知的障害者と診断。

ホッチキスの針を箱に詰める仕事をしている。

ただ、こういった仕事は報酬も低く、どこで働くか、でも変わりますが、一般的に時給換算で200円~くらいらしい。

 

マガポケ公式サイトはこちらから

みいちゃんと山田さん | 【第5話(1)】みいちゃんの友達 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

 

特別編「みいちゃんとムウちゃん」(1巻)

一巻の最後に掲載。

みいちゃんとムウちゃん、仲直りするw

ホッチキスでみいちゃんの破れた服をバチンバチンするムウちゃん。

さすがw

 

📘ネタバレを読んで気になった方へ

『みいちゃんと山田さん』の3巻が6/23配信開始✨
初回限定クーポンで2巻&3巻が70%オフで読めます!

📖 シーモアで3巻を読む

一巻は5話+特別編は掲載されています。
初回クーポンなら70%OFFで2冊=474円でも読めます✨

▶ 無料で読む

 

みいちゃんと山田さん1巻の詳しい内容を知りたい人はこちら

【1巻ネタバレ】みいちゃんと山田さん1巻(第1話〜第5話+特別編)結末まで完全ガイド - メイトの漫画まとめ速報

 

6話「夢」ネタバレと感想(2巻)

みいちゃん、ハムスター(ハムカツ)を飼う。

「みいちゃん子供いっぱい作って大家族のママになるのが夢なの」

「だから大丈夫だと思う!」

山田さんからすると、不安しかない💧

 

数日後、みいちゃんのお部屋チェックに行く山田さん。

好きであふれた部屋を見て、感銘を受ける山田さん。

 

そういえばやってよかったんだ!

制限を受けてきた山田さんには衝撃的。

ただ、自分が好きなものは自由に拾ったりー>ゴミから回収 はどうか思う💧

 

マガポケ公式サイトはこちらから

みいちゃんと山田さん | 【第6話(1)】夢 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

7話「普通に生きてきた」ネタバレと感想(2巻)

  • 元会社員二なちゃんキャバクラに入店
  • ミスが多いニナちゃん(常人の範囲内?)
  • みいちゃんにドンマイとか仲間と言われ、「仲間じゃねえよ!」と思うニナさん
  • 腕とか膝とかアザ多い(いろんなとこにぶつかるらしい)

 

今では境界という扱いにはなりますが、2012年くらいでは認知されてなかったですね💧

「みいちゃんほどバカじゃないけど平均よりは劣ってる。それを自覚できる程度の頭は持ってる」

頑張ってやっと人並み、それって一番キツくない?

たしかにそうかもしれません。

今ならADHDって言われるかも?

 

マガポケ公式サイトはこちらから

みいちゃんと山田さん | 【第7話(1)】普通に生きてきた / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

8話「あの女が嫌い」ネタバレと感想(2巻)

今回のメインはシゲオくん。

シゲオくんはみいちゃんと体の関係を持ち、彼女と思ってるけど、みいちゃんいとってはお客さん(彼氏いるし)

俺の真の能力がわかるのはみいちゃんだけ 

でもみいちゃん、接客業の技「さすが」「知らなかった」「すごい」を連呼してるだけんですよね💧

 

今日家に行ってもいい?

そう聞かれて「今日は無理!彼氏が泊まりにきてるから!」とみいちゃんい言われ、真顔になるシゲオくん。

哀れだ・・・・。

 

マガポケ公式サイトはこちらから

みいちゃんと山田さん | 【第8話(1)】あの女が嫌い / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

 

第9話「100万回の殴打」ネタバレと感想 (2巻)

みいちゃん、彼氏のマオくんにボコボコに…。

なんでもみいちゃんと付き合う男は全員暴力的になるらしい。

ぶっちゃけみいちゃんって殴りたくなる時あるじゃん?」って台詞に笑ったけど、笑えない現実が辛い。

キャバクラもできなくなり、たちんぼで稼ぐ姿が痛々しいで

▶ 作品の詳細はこちら:pocket.shonenmagazine.com

 

【ネタバレ】第10話 ママ×パパ(2巻)

2012年5月のある日のストーリー。

あらすじは

  • 山田さん、みいちゃんの家にお見舞いに行く
  • みいちゃんにはっと汁をごちそうになりつつ、親の話に・・・
  • 呪いがうつる、とムウちゃん以外の子はみいちゃんに近づかない
  • みいちゃんは兄と妹の近親相姦の結果、生まれた子

 

おばあちゃん・・・

夫と離婚して女手ひとつで 大変な子供二人を成人まで育てて その結果がこれか・・・

 

というか、パパもママもあんまり字が読めないし

みいちゃんの反応が悪くて・・たたくし、もう一回赤ちゃんほしいな、とか言い出すし!?

おばあちゃんのふざけないでー!!ってまっとう、ホントにですよ。

というか、初登場のパパ、三か月ぶりに帰宅する、とかなってましたけど、何の仕事してるんでしょうね??

というか、仕事できるの?

 

【ネタバレ】第11話(1)&(2)「小学生みいちゃん」ネタバレと感想 (2巻)

みいちゃんと山田さんの回想で小学生時代が登場。

みいちゃんは汚れた服とボサボサ髪、ムウちゃんはおだんごでキレイめ。

対比で親のネグレクトが明確で、先生にイジられても誰も守らない。

支援コースに行けばよかったのに…と思うけど、現実はそう甘くない。

 

2巻(6話から11話+特別編)の内容をくわしく知りたい人はこちらの記事へ

【2巻ネタバレ】みいちゃんと山田さん2巻(第6話〜第11話+特別編)結末まで完全ガイド - メイトの漫画まとめ速報

 

📕 シーモア初回登録限定!

初めての方限定で70%OFFクーポンがもらえるチャンス✨

クーポンは複数巻まとめ買いOK! 最大2,000円まで割引できます。

例えば、2巻・3巻(各792円)は本来1,584円ですが、クーポンを使えば475円で一気に読めます!

🎁 限定クーポンを取得する

第12話(1)&(2)「中学生みいちゃん」 ネタバレと感想 (3巻)

2月23日:みいちゃんママのネグレクトが酷い。

ゴミを漁るみいちゃんを放置し、ムウちゃんの親はちゃんと将来を考える。

祖母がいなけりゃ崩壊してた家庭だ。

ムウちゃんも結局万引き常習犯で闇を感じる展開にゾッとしました。

 

3月2日:中学のみいちゃんは「お花畑」。

佐藤くんに恋して奇行が収まるも、同級生に「お世話係」扱いされてるっぽい。

佐藤くん、逃げてー!」って叫びたくなるヤバさが笑えない。

 

▶ 作品の詳細はこちら:pocket.shonenmagazine.com

 

【ネタバレ】第13話(1)&(2)「オンナノコドモ」ネタバレと感想 (3巻)

3月16日:初万引きに手を染めるみいちゃん。

恋に突っ走る姿が可愛いけど、知的障害ゆえの危うさが際立つ。

おばあちゃんや先生の心労がヤバすぎ…。

 

23日:「人間は叩く理由を見つけるとどこまでも残酷になれる」が胸に刺さる。

騙されて万引き、不良に犯され、佐藤くんに振られ…。

大人たちのクズっぷりに悲しいBGMが聞こえてきそう。

 

▶ 作品の詳細はこちら:pocket.shonenmagazine.com

 

第14話(1)&(2)「ぐうぜん」ネタバレと感想 (3巻)

3月30日:みいちゃんパパがヤクザに連れられ行方不明に。

おばあちゃんの東京行き勧めは愛情だったのかも。

保険証なしでツボを買うみいちゃんに笑うしかない。

 

4月6日:過去から殺害直前に暗転。

天涯孤独の女の子って最高に利用価値がある」って山田さんの言葉が重い。

東京のリスクがみいちゃんを飲み込んだ瞬間だ。

 

▶ 作品の詳細はこちら:pocket.shonenmagazine.com

 

【ネタバレ】第15話(1)モラトリアム ネタバレと感想 (3巻)

 

15話では一転して、また時間が戻ります。

今回は15話はサイドストーリーですね。

 

主人公はスーツ姿に身を包んだ女性、ココロちゃんです。

キャバクラ勤務でしたが、彼女、真面目なんですよね。

彼女にとってキャバクラ勤務は黒歴史になるかも?

 

モラトリアムとは

本来は金融用語

今回の場合は「社会に出て大人として振る舞うことに対して抵抗を覚える状態」を指しています。

 

どうも、山田さんもモラトリアムなようで・・?

「私ってなんのためにいきてるんだろうか?」

以下のマガポケで公開しています。

 

今回の感想

ブラックココロちゃんだ・・w

みいちゃん、たまにキャバクラでウチの社員にならない?って言われてるみたい。

結構選択肢あったのね、もったいない💦

 

pocket.shonenmagazine.com

【ネタバレ】第15話(2)モラトリアム ネタバレと感想(3巻)

 

本日モラトリアムの2はマガポケで公開されました。

ココロちゃん、めっちゃ怒ってましたねー。

夜職嬢を日中街で見かけても声かけない!!

 

まあ、ちんちくりんって見た目が響いて、中味理解してないみいちゃんですけど。

絶対、またやる・・・(;・∀・)

 

今回のポイント

ペンチでバチン!

ってビクッとするみいちゃん・・・なにかのフラグ??

 

また急展開になりました。

みいちゃんがいなくなるようです。

同居はしないのかもしれないですね💧

 

夏でいなくなるのね・・。

X版だと確か、みいちゃんの彼氏と山田さんが戦ったりするんだけど・・・

 

pocket.shonenmagazine.com

【ネタバレ】第16話 愛は見にくい(1) ネタバレと感想(3巻)

 

5月11日にマガポケにてみいちゃんと山田さん16話の「愛は見にくい(1)」が更新。

これ絶対醜いとかけてるでしょ・・・と思った。

 

だってマオくん、チビデブだし、なんか醜悪だし、弱者男性そのものだし。

黒服に注意されてビビって小動物だし。

まだ暴力をふるわないシゲオ君の方がいい。

 

あらすじは

  • みいちゃんの彼氏マオくん来店
  • 黒服にお触り禁止と言われ、シュッとなるマオくん
  • 店の裏でみいちゃん殴ってるマオくん
  • 山田さん参上:暴力は犯罪ですから
  • とりあえず、その場で強そうな方につくみいちゃん

X版の方だと、もう少しまともな感じしたんですけどねー、マオくん。

うん?

やっぱり変わらないかな?

ハムスターより小物感がするし。

なんか、マオくんに逆らっちゃったみいちゃん、店辞めさせられそう?

 

最後に

みいちゃんが稼げなくなったんじゃ?

って店に来てたけど、お前が殴ったから顔がボコボコで出勤できなかったんだよ(#・∀・)

 

詳しくはマガポケで

pocket.shonenmagazine.com

 

【ネタバレ】第16話 愛は見にくい(2) ネタバレと感想 (3巻)

5月18日にマガポケにて、みいちゃんと山田さんの第16話 愛は見にくい(2)が掲載されました。

 

内容はというと、家の中でのマオくんとみいちゃんの実情。

  • みいちゃんを動画で隠し撮りして 
  • ゲームしたら謝れ!罰金だ!
  • この契約書を他人に見せたら違反で100万円一括だ!
  • 利子は10日で5割

とかよく考えついたなあ💦と思うレベル。

 

彼によると

「悪いことをしたみいちゃんが許されるには稼いだお金を俺に支払う必要がある」

ー>これが資本主義

 

意味わかんない・・・・。

 

マオくん、超ヤバい。

そして、みいちゃんめちゃ洗脳されてる・・。

共依存のメンヘラカップルは、別れるの無理って話でしたけど、これは共依存じゃなくて、完全に搾取型・・・。

みいちゃん、いやがってましたし、そりゃ足で蹴られまくったら、嫌に決まってます。

 

というか、あんなにボコボコにされて、蹴られたりしても、あんなんで納得しちゃうのヤバすぎでしょう。

これが洗脳型・・?

 

自分に自信が全くないみいちゃん

完璧に言いくるめられてます・・・

東京は危険ってマジこういうこと、危険な人が集まりやすい。

 

みいちゃんと山田さん3巻(11話~16話+特別編)を詳しく知りたい人はこちらの記事へ

【3巻ネタバレ】みいちゃんと山田さん3巻(第12話〜第16話+特別編)結末まで完全ガイド - メイトの漫画まとめ速報

 

詳細は公式サイトでどうぞ

みいちゃんと山田さん | 【第16話(2)】愛は見にくい / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

 

📘本日配信開始!『みいちゃんと山田さん』第3巻

ついに最新巻が登場✨
初回限定の7割引クーポンも対象作品に!
気になっていた方は、この機会にチェックしてみてください!

兄ちゃんと山田さん 第3巻

📖 3巻を読む(7割引対象)

🎁 今なら『みいちゃんと山田さん』が最大70%オフ!

  • 通常価格:720円 × 2冊 = 1,440円(税抜)
  • クーポン使用で → 432円(税抜)に!

📌2,000円まで対象のクーポンなので、
2冊まとめ買いが一番お得です✨

【ネタバレ】第17話 夜に咲く花火のように(1) ネタバレと感想 (2025年6月1日)

 

2025年6月1日、マガポケにてみいちゃんと山田さん第17話 夜に咲く花火のように(1)が掲載されました。

今月は毎週更新ということです。

うれしいですね✨

 

さて、少し前のモラトリアムにて、みいちゃんは夏に姿を消したと語られました。

今回はまだ大丈夫でした💧

 

内容は

  • 8月の浴衣イベント開始
  • 初めて浴衣を着て、気分上々
  • と思いきや、急に落ち込むみいちゃん
  • 山田さんと浴衣で花火大会へ行くことに
  • テンションブチ上がりみいちゃん(笑)

なんだか楽しい日々、と思わせておいて不穏なコマがちらほらと・・・。

感情が不安定だし、寝不足で目のクマもすごい。

 

お金がないのはマダオじゃなくてマオくんのせいだろうけど、確か最後のみいちゃん、注射一杯した跡があったんですよね。

楽しい表情で遊ぶみいちゃんはいいんだけど・・・不穏です💦

 

 

詳細は公式サイトからどうぞ

みいちゃんと山田さん | 【第17話(1)】夜に咲く花火のように / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

 

【ネタバレ】第17話 夜に咲く花火のように(2) ネタバレと感想 (単行本未掲載)

 

2025年6月18日、マガポケにてみいちゃんと山田さん第17話 夜に咲く花火のように(2)が掲載されました。

今月は毎週読めて嬉しいですね。

 

内容は

  • 花火イベントでの楽しみ
  • みいちゃんと山田さん
  • 山田さんの夢の話
  • みいちゃん、キャバクラを辞める

という流れ。

 

みいちゃんのあの表情の原因って、これだったの・・・。

というか、山田さんにもだまってキャバクラ辞める。

多分マオくんに言われたんでしょうね、あそこにいるとまずいと感じたんでしょう。

逆らわないはずのみいちゃんが逆らったんですから。

 

この時点で8月

みいちゃんが殺されるまで、あと四ヶ月です。

 

とはいえ、確かにね・・・仲良くしていた側からすると、夜職じゃよくあることって言っても、せめて一言って思いますよね、山田さん😢

 

やっぱりさ、みいちゃん、いやいやって言ってたけどさ

みいちゃんに必要なのってマオくんとかクズ彼氏じゃなくて、福祉

搾取されるのって怖いですね・・・・。

 

内容はマガポケでチェック!

みいちゃんと山田さん | 【第17話(2)】夜に咲く花火のように / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

【ネタバレ】第18話 母が来た!(1) ネタバレと感想 (単行本未掲載)

 

2025年6月15日 みいちゃんと山田さんの最新話、第18話 母が来た!(1) が掲載されました。

内容は山田さんが帰宅したら、家の前には山田さんの母親がいた・・・そんなストーリーです。まあ、そりゃ娘が手紙出しても、電話しても音信不通じゃきますよね?毒親で書かれていますが、手紙や電話など、色々な手法でやってから直接くる、は悪くないんじゃないか?と思えてしまいます。

何回も電話したわよ!

でも出ないしラインも返事 全然してくれないじゃない?一人暮らしをするなら毎日連絡するって約束だったでしょ

うん、まとも。山田さんの親が正しい。

 

ただ、山田さんの毒親っぷりはここから本領発揮。

料理をつくる、はいい。

でも8時間待った、を強調した上で山田さんが食べ残したオムライスを即、ゴミ箱にすてようとするし、隣の部屋の人に踏み込んできいてくるし、大学にまで子供の様子を聞きに来る・・・。

 

ママのせいで私はどこに行っても「ヤバい親の娘」扱いだよ

 

ヤバいです。

確かに子供からするとやばすぎる。

 

18話はマガポケでチェック!

みいちゃんと山田さん | 【第18話(1)】母が来た! / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

 

【ネタバレ】第18話 母が来た!(2) ネタバレと感想

 

2025年6月22日、マガポケにてみいちゃんと山田さんの第18話(2)母が来た!が掲載されました。

 

前回急に一人暮らしの部屋に来た、山田さんの母親。

山田さんの以前の回想通りに毒親っぷりを発揮。

山田さん、頑張るけど常識的な思考のままだと、対抗は難しいんですよね。

 

今回のあらすじ

  • 山田さん、母親に漫画家になりたい、とやりたい事を言う
  • そんなの絶対許さないから!と拒絶の母親
  • 最近あなたのせいで体調悪いのよね・・もう死んじゃおうかなと鬱な母親
  • よき娘であろうという、自分とやりたい自分
  • モモさん「みいちゃん 新大久保の風俗で発見したの!」

 

山田さん、けしごみとか、紙食べてましたし、かなりキテル感じでしたね💧

まあ、アレは・・・

母親、独善的である、に加えかまってちゃん要素もプラス。

しかも恩着せがましい感じで、山田さん、逆らえませんね💧

そもそも経済的に独立もしていませんし。

 

大学生の現時点で漫画家活動をしていないし、まず就職、そこから夢を叶える、のコースが最善になるでしょう。

なにしろ、大学を卒業したら生活維持のために働く時間が必要になりますし、実際山田さんはキャバに行くと学校に行かない、一応就職しろ!は正論ではあります。

ただ母親どうみても毒っぽくて・・・。

山田さん母娘に足りないのって、話し合いの時間だと思うんですけど、母親がシャットアウトしちゃうので、会話にならないんですよね・・やっぱり毒だった💧

 

みいちゃんは風俗へ、というかキャバ以上にお金稼ぐなら風俗しかないですよね。

写真にケガの様子はないよう、そこはまだよかったですが、今後が心配です。

 

最新話はマガポケでチェック!

みいちゃんと山田さん | 【第18話(2)】母が来た! / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

 

【ネタバレ】第19話 人生計画(単行本未掲載)

19話のあらすじと感想 (2025年6月29日)

今回の話は人生計画

正確には山田さんの人生計画で、キャバの客タカシさん(大手ー>独立済)

みいちゃんに触れ、夢を語るのが怖くなくなった山田さんは、漫画家になりたいんですよ、と言うが・・・。

ポジティブに行こう 願えば夢は叶う

いいこと言いますね、タカシさん

奥さんがいるのにキャバ通いをしている事をのぞけば、すごくいい大人だ✨

 

 

みいちゃんは辞めてしまい、ココロちゃんも就活で出勤が減りました。

山田さんは、いつも通りキャバクラに出勤しています。

 

モモさん

「遊び相手がいなくなった者同士、仲良くなれると思わない?」

いじられるだけだから無理(笑)

 

寂しくなったんじゃ?

と聞かれる山田さん。

みいちゃんなら半年でもよくもった方ですからー>これはホントそう

最初、即日解雇になりそうでしたしね💧

 

ちなみに最後はシゲオくん、登場。

彼、いつも唐突にきますよね💧

なんか、刃物とかもってそうな気も・・・・。

 

マガポケで公開中

みいちゃんと山田さん | 【第19話(1)】人生計画 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ

 

【ネタバレ】第19話 人生計画(2) ネタバレと感想 (2025年7月6日)

 

キャバクラに突撃してきたシゲオくん。

「お前らがみいちゃんを追い出したんだ!!」

終わらせにきた、と包丁を出すシゲオくん。

誰を刺すの?

 

オーナーの機転で危ないところを回避。

落ち着くまで話を聞くが、シゲオくんが見たのは、みいちゃんの風俗日記でした。

 

みいちゃんの働き方

  • 朝5時から朝3時まで20人対応
  • いっぱい殴られたり蹴られたり みいちゃんはNGなし
  • 今日は〇んこ食べました

こんなの見てたら、シゲオくんもおかしくなるよ(´;ω;`)

山田さんも青ざめ・・・

まさかこんな事になってるとは思わない

 

 

 

19話を詳しくまとめた記事はこちら

【各話ネタバレ】みいちゃんと山田さん19話「人生計画」、結末まで網羅、感想と考察 - メイトの漫画まとめ速報

📘ネタバレを読んで気になった方へ

『みいちゃんと山田さん』の3巻が6/23配信開始✨
初回限定クーポンで2巻&3巻が70%オフで読めます!

1584円ー>476円

📖 シーモアで3巻を読む

『みいちゃんと山田さん』ネタバレ注目ポイント5選|考察前に押さえておきたい核心要素

この作品を深く理解するために欠かせない、みいちゃんの背景や価値観に関する5つの重要な視点を紹介します。物語をより深く味わうために、ぜひ確認してみてください。

① 家庭環境がみいちゃんの根本を形作った
みいちゃんは、親から十分な愛情や関心を得られないまま育ちました。家という安心すべき場所で心が満たされず、その孤独感が彼女の価値観のベースになっています。

② 幼少期の人間関係が自己肯定感を歪めた
友人との関係も長く続かず、拒絶や裏切りを経験してきたみいちゃん。人と信頼関係を築くことへの不安や恐れが、現在の対人スキルに影響しています。

③ 愛情と性の境界が曖昧になっている
本当の意味での“愛される感覚”を知らない彼女にとって、性的な関係が愛の証だと錯覚してしまう場面が多く見られます。

④ 傷ついたたびに他者へ依存するクセ
問題が起こるたびに、自分で立ち上がるのではなく「誰かに何とかしてもらいたい」という依存傾向が強くなっていきます。

⑤ 夜の街における“若さ”の価値と搾取
若い女性であること自体が「価値」とされる夜の世界では、みいちゃんのような存在が簡単に搾取の対象となってしまいます。その構造も本作のリアルさを引き立てています。

▼まとめ:ネタバレ注目ポイント5選
  • ① 家庭環境がみいちゃんの根本を形作った
  • ② 幼少期の人間関係が自己肯定感を歪めた
  • ③ 愛情と性の境界が曖昧になっている
  • ④ 傷ついたたびに他者へ依存するクセ
  • ⑤ 夜の街における“若さ”の価値と搾取

ムウちゃんの仕事は実在する?|就労支援と出所後福祉との接点

本節では、『みいちゃんと山田さん』に登場するムウちゃんの仕事が、現実の福祉制度に基づいたものであるかを解説します。また、出所後に受けられる支援制度の具体例も紹介します。

作中では、知的障害のあるムウちゃんが「ホッチキスの芯を箱に詰める仕事」に従事しており、その仕事をみいちゃんにも紹介しようとする場面があります。この仕事内容は、現実の「就労継続支援B型」という制度に近いものです。B型事業所では、軽作業を通じて働く体験の場を提供し、月に1〜2万円程度の工賃が支払われます。作業内容には、ホッチキスの芯詰めや袋詰め、紙折りなどがあります。

ただし、B型の仕事は自立を目的とした賃金労働ではなく、社会参加や生活リズムの安定を目的とした支援です。そのため、ムウちゃんが行っていた作業も、1日あたり500円前後、月に1万〜2万円の範囲で報酬が支払われていたと考えられます。

刑務所から“福祉につなげられた”とは?

この見出しでは、ムウちゃんが刑務所から出所後、福祉サービスへとスムーズに移行できた背景にある制度について解説します。

作中では、ムウちゃんが出所後すぐに福祉の支援につながっている様子が描かれています。現実でも、「地域生活定着支援センター」や「更生保護施設」などが連携し、受刑者の社会復帰を支援しています。特に高齢者や障害のある受刑者に対しては、就労支援や住居支援といった福祉サービスへスムーズに移行する体制が制度化されています。支援員が刑務所内で面談を行い、出所直後から地域の支援事業所へつなげる取り組みが行われています。

現実の制度としては?

ムウちゃんの描写は、以下のような実在する制度と重なります。これにより、創作でありながら現代の福祉支援や更生支援の実態を反映していると言えるでしょう。

  • 就労継続支援B型: 働く体験や居場所を提供する福祉的軽作業で、工賃は月1〜2万円程度。
  • 地域生活定着支援センター: 刑務所内での面談を通じ、福祉との連携や住居支援を実施。
  • 更生保護施設: 出所後に一時的な住居や生活訓練を提供する施設。

【みいちゃんと山田さんネタバレ】考察:彼女が幸せになれなかった理由

『みいちゃんと山田さん』の物語は、フィクションでありながら、漫画にありがちな救いがほとんど描かれず、現実の厳しさや残酷さを突きつけてきます。では、なぜみいちゃんは幸せになることができなかったのでしょうか。その理由をいくつかの視点から考察してみます。

1. 支えてくれる人の不在

同じような障害を抱えながらも、健常な家族の支援を受けていたムウちゃんとは対照的に、みいちゃんには頼れる大人が存在しませんでした。母親からはネグレクトされ、祖母からは東京へ追い出されてしまうという過酷な環境の中で、彼女は孤独に生きていかざるを得なかったのです。もし信頼できる大人がそばにいれば、福祉制度などに繋がるチャンスもあったかもしれません。

2. 中学生時代の深い傷

思春期に起きた事件も、みいちゃんの人生を大きく狂わせました。ポニーテールの同級生に騙され、不良たちに暴行されるという体験は、彼女に深い心の傷と歪んだ価値観を植え付けました。もし家庭が健全で、法的に訴える環境が整っていたならば、違った道もあったかもしれません。しかし、彼女はその苦しみを誰にも言えず、一人で抱え続けることになったのです。

3. 社会による搾取

みいちゃんは周囲から「搾取してもかまわない存在」として扱われていました。東京での生活では、彼女は男性に体を提供しながら、さまざまな立場の人々から利用され続けていきます。宮城にいた頃にはまだわずかな希望が残っていたかもしれませんが、東京の街は彼女を飲み込み、逃げ場を奪っていきました。

4. もうひとつの「もしも」の世界

彼女の人生の大きな転機は、祖母に追い出されて東京へ向かったことにあります。もし宮城に残っていたら、妊娠して家庭を持ち、穏やかな生活を送る未来もあったのかもしれません。フィクションであれば、そうした「if」の可能性が描かれる場面ですが、現実の彼女にはその選択肢すら与えられませんでした。

「宮城から出てきてよかった」と彼女は言いますが、実際の生活はDV彼氏に日常的に殴られるようなもので、幸せとは到底言えないものでした。そもそも、自分にとって何が幸せなのかを判断する力すら、彼女には与えられていなかったのかもしれません。

【みいちゃんと山田さんネタバレ考察】みいちゃんが教えてくれることは社会の問題

みいちゃんの物語は非常につらく、読み進めるのも苦しい展開が続きます。しかしその分、社会の冷たさや、誰かを支える存在の大切さを強く教えてくれる内容でもあります。漫画の中ならヒーローが登場して助けてくれることもあるかもしれませんが、現実はそう簡単にはいきません。

だからこそ、みいちゃんのような存在を見過ごさない視点を持つことが、私たち一人ひとりに求められているのではないでしょうか。彼女を搾取し続けた社会の一部に、私たち自身も含まれているということを忘れてはならないのです。

📘ネタバレを読んで気になった方へ

『みいちゃんと山田さん』の3巻が6/23配信開始✨
初回限定クーポンで2巻&3巻が70%オフで読めます!

📖 シーモアで3巻を読む

 

みいちゃんと山田さん 読者のリアルな感想まとめ

『みいちゃんと山田さん』を読んだ読者からは、共感や困惑、時には強い拒否反応まで、さまざまな感想が寄せられています。それだけ、この作品が一部の読者にとって非常に深く突き刺さる内容であることがうかがえます。

「内容があまりにエグくて、最初は読むのをやめてしまった。でも、最新話で“発達障害っぽい女の子”の描写に自分を重ねてしまい、結局最初から読み直した」という声があるように、自身の経験と重なることで、作品の見え方が変わった読者もいます。また、「みいちゃんはおそらく境界知能だと思う。支援が届かないまま大人になって、生きづらさを抱えてしまった姿が本当にリアルだった」といった指摘もありました。

他にも、「山田さんの視点には共感とも好奇心とも言い切れない曖昧さがあり、それがかえってリアルだった」という読後感や、「この作品を読んでから、心の中に“開けられない引き出し”ができてしまった。読後に一生残る作品だと思う」といった深い余韻を残す感想も寄せられています。「ホラーではないのにホラーよりも怖かった。わかってしまう人にとっては、あまりに辛い内容かもしれない」というように、作品が心に強く訴えかけてくる様子が、多くの感想から読み取れます。

他人事では済まされない、そんな感想が多く寄せられています。

よくある疑問とその答え(ネタバレ)

Q. みいちゃんと山田さんって、実話ですか?

A. 実話ではなく、フィクションです。作者もXでポストしています。
作者の過去の経験から再構成しているそうです。

Q. ホラーなの?感動系なの?

A. 心の傷や喪失を描いたヒューマンドラマです。読後は「静かな余韻」が残ります。

Q. みいちゃんと山田さんのTwitter版ってどこかで読める?完結していた?

A. 現在は全て削除されています。また完結はしておらず、掲載途中でマガポケでの連載が開始、そちらに移った形です。

Q. 結末はどうなるの?救いはある?

A. 明確な答えはなく、解釈は読者に委ねられています。希望を感じる人もいれば、切なさが残るという人も。

Q. 無料で読める?どこで配信されてる?

A. コミックシーモアで初回クーポン(70%OFF)や無料公開話があります。時期によって変わるので要チェックです。

山田さんの結末をさらに詳しく読むならこちら

「山田さんとは?」をもっと深掘りしたい方へ。
別記事では、山田さんの最終的な結末や心の変化、作品全体のラスト考察まで徹底解説しています。

▶️ 【完全ネタバレ】山田さんのラストと真相はこちら

山田さん結末ネタバレ記事を読む

みいちゃんと山田さん3巻発売情報&お得に読む方法

2025年6月23日に3巻が発売予定!

12話から17話が収録予定です。

 

楽しみですね!

 

📘23日配信開始!『みいちゃんと山田さん』第3巻

ついに最新巻が登場✨
初回限定の7割引クーポンも対象!

描き下ろしには、みいちゃん中学生時代、ゴムを万引きした原因になった彼女が登場! みいちゃんと山田さん3巻 📖 コミックシーモアで3巻を読む

🔗 今ならLINE連携で最大500ptプレゼント中!

 

📕 シーモア初回登録限定!

初めての方限定で70%OFFクーポンがもらえるチャンス✨

クーポンは複数巻まとめ買いOK! 最大2,000円まで割引できます。

例えば、2巻・3巻(各792円)は本来1,584円ですが、クーポンを使えば475円で一気に読めます!

🎁 限定クーポンを取得する