メイトの漫画まとめ速報

漫画は生活の癒し!人気漫画の最新情報・感想と魅力をお届けします。当ブログでは電子書籍にはまった筆者が、新刊や面白い漫画のまとめをネタバレ込みで紹介していきます。面白い漫画探しの参考になれば幸いです。

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14のネタバレまとめ!で魅力を紹介。シンクちゃん可愛い可愛い

⏳ 話題作『壊職代行』、今がチャンス!

📕 『壊職代行』
1・2巻が7/31まで無料!

最新6巻も配信中!
📅 6月27日には最新7巻が配信!
🎫 初回限定 70%OFFクーポン 併用OK!
「ブラック企業を代わりに“壊”します」——
その正体とは…?

▶ 今すぐ無料で読む(7/31まで)

📌『壊職代行』は コミックシーモア限定配信 です。他の電子書籍サービスでは読めません。

🎯 『壊職代行』は今なら7冊まとめて248円で読めます!

📕 第1巻&第2巻が無料(〜7月31日まで)!
さらに3〜7巻(各165円)をまとめて買っても…

通常価格:165円 × 5冊 = 825円
初回クーポンで → 248円に✨

💡 コミックシーモアの初回限定クーポンは最大70%オフ、まとめ買いも対応、2,000円まで割引OK

\大人気!ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない/

最新話までのネタバレ&先行配信情報まとめ!

ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない37話

\最新話38話はシーモアのみ先行配信です/

祝 アニメ化2026年に決定!

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

描き下ろし16P収録、深月さんとの新婚生活も収録

続きを読む おすすめ!

  

 

 

今回もネタバレ込みで魅力を紹介!

5月20日発売の科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14。

14巻はオリツエの回、ということで地道に戦力を拡大しつつ、ハーレムもどんどん進んでいく巻です。

異種族ならではの緊迫のシーンも続き、面白い一冊でした。

メイドのメイヤさん、超頑張った(´・ω・`)

 

表紙はアラクネのお母さん、包容力と戦略がハンパないお母さんですw

ですが、登場はしません。

メインはレッドキャップのシンクお嬢さんです。

 

 

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14のあらすじ

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14

DMM 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14を読む

大好評の異世界転移クリーチャー娘ハーレムストーリー第14弾! 
今巻では織津江大志が大暴れ。ハラハラ展開の闘い。
そして新たなるクリーチャー娘との邂逅&ラブ。盛りだくさん!


結局みんなハーレムになる(;・∀・)
まあ、増やさないといけませんしね・・・

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14の内容

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14

DMM 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14を読む

 

第78話 ダンジョン

第79話 ダンジョンメイカ

レッドドラゴンと顔見知りになる

第80話 アンタッチャブル

やっぱり魔物の巣窟は人間には無理(泣)

 

第81話 異世界

レッドキャップ、ゴブリンの里に逃げてくる

第82話 異世界人2

第83話 異世界人3


13巻では栗結の回でしたが、14巻はオリツエの回。
ゴブリン、オーク達と近隣調査中にダンジョンを発見。
ゴブリン娘・人間のメイドさん・女冒険者・ラミアの親子と、どんどんオリツエもハーレムになっていきます。

78話のタイトルはダンジョンですが、メインはハーレムです。
ラミアのハブちゃんも可愛い・・・

 

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14のポイント

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14

DMM 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14を読む

 

  • ダンジョンを発見した
  • ダンジョンの中には小人が住んでいた
  • レッドドラゴンと和解?した
  • レッドキャップにとっても、異世界人は別扱い
  • オリツエ、精力ありすぎ

どんどん栗結みたいになってきたw

 

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14のみどころ

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14

DMM 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14を読む

 

81話の異世界人以降の連続3話がオススメ回。

 

  • 人間に追われたレッドキャップの一族
  • オリツエの集落に到着
  • 軍の生き残り、レッドキャップの長を倒した男登場
  • オリツエ秘術で倒す

結果、シンクお嬢さんベタ惚れ✨️
色気満載と可愛さしかない回になりました。

 

しかし、生き残りの人間の男

死角からの飛び道具の攻撃を避ける技ってナニ・・・

そりゃ強いわ

人間でもレッドキャップの長を倒せるはずです💧


2週間を超えて、一人で生存していたのも納得の強さでしたが、オリツエには初見殺しの技であっさりと。
迫力ある戦闘とドキドキ感がナイスでした✨️

 

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14の感想・レビュー

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14

DMM 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14を読む

基本的に世界観が中世レベルなので、女性は若い女性が多いです。
多分平均寿命も短いのでしょう。
特に異種族は・・・。
人間のように、考えをこじらせていないので、健全に生物的に考えるのでストーリーがすっきりしています。
素直にえっちも楽しめるのが、クリムスのいいとこところです。

まとめ

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14

DMM 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 14を読む

シリーズ名    科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌
作家       KAKERU
掲載誌・レーベル マンガクロス
出版社      秋田書店
配信開始日    2024/05/20 00:00