2025年5月26日少年エースの2025年7月号が発売されました。
異世界迷宮でハーレムを、の最新話も掲載。
今回は感想をまとめました。
■ 新たな迷宮へ!12階層の魔物はサラセニア
今回の敵は「サラセニア」。
植物型の魔物で、見た目はちょっと不気味な触手持ち。Lv12というステータスに加えて、消化液を飛ばす特殊攻撃まで持っているという厄介な相手です。
敵の属性を冷静に分析するのはセリー。火が弱点という情報を見抜き、作戦の鍵を握っていきます。
■ セリーの情報分析と“素材収集”意識が光る!
戦闘前にサラセニアの特性を調査するセリーが超優秀。
「サラセニアは滋養丸の原料になる」なんて情報をさっと伝えるあたり、完全にパーティの参謀ポジションです。
しかも、ロクサーヌと連携して戦う姿が自然になっていて、仲間感・信頼感がより強くなった印象を受けました。
■ ファイヤーボールでの開幕!先制魔法からの展開に注目
戦闘ではファイヤーボールによる先制攻撃からスタート。
主人公が「鑑定」「スキル」「弱点属性」といった要素をフル活用しており、RPG的な楽しさが満載でした!
■ 次号へ続く…緊迫のバトルはどう決着する?
最後は「なんか根っこの動きが気味悪い…」というセリフとともに引き。
不穏な雰囲気を残しつつ、“次こそ本格的なバトル開始か!?” という期待感で締められていました。
【まとめ】
📚 今すぐ試せる!シーモア読み放題プラン
青年マンガ・異世界・ラブコメも18万冊以上が読み放題!
実は今しか読めない“期間限定コミック”もあるんです📚✨
初回登録なら7日間無料でためし放題。
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
こんな作品がおすすめ!
読み放題でまるごとどうぞ👇
今回のサラセニア戦は、セリーの分析・素材活用の話がうまく絡んでいて、「ただのバトル」ではなく異世界生活を感じさせる構成がとても良かったです。
「素材=戦利品」としての意識、成長と準備の楽しさが詰まっていましたね!
セリーの知性と判断力
次回の展開も楽しみです!
それでは、また最新話でお会いしましょう~。